MEMBER

ユヌスムハマド・ユヌス

1940年、バングラデシュ・チッタゴン生まれ。チッタゴン・カレッジ、ダッカ大学を卒業後、チッタゴン・カレッジの経済学講師を経て、米ヴァンダービルト大学で経済学博士号を取得。1972年に、チッタゴン大学経済学部学部長に就任し、1974年の大飢饉後に貧しい人々の窮状を目の当たりにして以来、その救済活動に目覚め、1983年にはグラミン銀行を創設。マイクロクレジット(無担保少額融資)で農村部の貧しい人々の自立を支援する手法を全国で展開し、同国の貧困軽減に大きく貢献した。「アジアのノーベル賞」といわれるマグサイサイ賞、世界食糧賞、日経アジア賞、福岡アジア賞など数々の国際的な賞を受賞 し、2006年にはノーベル平和賞を受賞した。著書に『ムハマド・ユヌス自伝-貧困なき世界を目指す銀行家』『貧困のない世界を創る』『ソーシャル・ビジネス革命-世界の 課題を解決する新たな経済システム』(すべて早川書房)がある。

 

miki_watanabe代表理事 渡 邉 美 樹 

1959年10月5日生まれ。明治大学商学部を卒業後、会社経営に必要な財務や経理を習得するため、経理会社に半年間勤務。その後1年間運送会社で働き資本金300万円を貯める。1984年ワタミを創業。2000年東証一部上場。「地球上で一番たくさんのありがとうを集めるグループになろう」というワタミグループスローガンのもと、外食・介護・宅食・農業・環境の事業を展開。1次産業の農業から2次産業のマーチャンダイジング、3次産業の外食・介護等サービス事業を展開し、独自の6次産業モデルを構築してきた。学校法人郁文館夢学園理事長、医療法人盈進会岸和田盈進会病院理事長として、公共的事業に民間の経営モデルを導入した。社会活動としては、公益財団法人School Aid Japan代表理事としてカンボジア・ネパールでの学校建設(2013年3月末現在176校)・カンボジアでの孤児院運営に携わる。また、2013年1月よりバングラデシュにて教育支援を開始。一般財団法人みんなの夢をかなえる会代表理事として、2013年1月に、日本武道館で8000名を集めた「みんなの夢AWARD3」を主宰した。2012年、ムハマド・ユヌス氏と出会い、ユヌス・ソーシャルビジネスを国内外で広めていく事で合意し、一般社団法人ソーシャルビジネス・ドリームパートーナーズを立ち上げ、今に至る。